ヤクジョブの評判は?口コミで分かった3つの特徴とおすすめの人

「ヤクジョブってどんなサイトなの?」 「転職のときに利用したほうがいいのかなあ…」
薬剤師専門の転職エージェントはたくさんあるため、どのサイトを利用するべきか迷ってしまいますよね。この記事では、薬剤師に人気のヤクジョブの口コミをもとに、「ヤクジョブ」がどのようなエージェントなのか、あなたが利用すべきなのかを徹底解説。転職活動を進める薬剤師さんはぜひチェックしてみてくださいね。
この記事に書いてあること
薬剤師転職サイトランキング | ||
---|---|---|
![]() |
正社員向き 対面での面談重視 企業とドラッグストアに強い |
|
![]() |
派遣求人が豊富 充実した教育体制 調剤薬局求人が多い |
|
![]() |
パート求人充実 スピード対応 病院に転職実績多数 |
口コミ評判から分かった、ヤクジョブのメリット・デメリット
ヤクジョブを転職で使う3つのメリット
- 調剤薬局のより良い求人に出会える可能性が高い
- キャリアコンサルを重視、ライフプランまで相談に乗ってくれる
- 豊富な派遣求人を見ることができる
転職活動の際には各サイトの特徴を把握し、自分の希望に合うエージェントに登録することが大切です。ここでは口コミから見えてくる、 ヤクジョブのメリット・デメリットをご紹介しましょう。
調剤薬局のより良い求人に出会える可能性が高い
20代男性
ヤクジョブを利用して病院から調剤薬局の転職しました。収入を下げずに土日休みという難しい希望でしたが、希望に沿った調剤薬局求人を探してくれたので、新しい職場は土日にしっかりと休むことができますし、夜勤はありません。残業は仕事が立て込んだ時にありますがほとんどないと言えます。おかげでプライベートを充実させることができ、結婚もできました。職場の人間関係も、母親くらいの年代が多くやや口やかましいところがありますが、仕事は丁寧で説明もしっかりとしてくれるのでありがたいです。ヤクジョブを利用して良かったです。
ヤクジョブは調剤薬局の求人数もかなり充実しているので、求職者の求めている条件にきめ細やかく対応することが出来ます。
キャリアコンサルを重視、ライフプランまで相談に乗ってくれる
30代女性
評価4点(5点中)
専任コーディネーターさんが付いて、相談に乗ってくれましたし、こちらの希望である収入や休み、何よりも将来的に育休がとれるかを調べてもらいました。その結果、理想的な職場が見つかって問い合わせてもらい、無事に面接なども通って採用が決定しました。
ヤクジョブはコンサルタントの質が高く、転職者の希望をしっかり汲み取ってくれ、提案力も高いと評価を得ている転職サイトです。
豊富な派遣求人を見ることができる
実際にヤクジョブで派遣求人と出会ったことで、転職に成功した例を見てみましょう。
20代女性
出産した後にも融通が利く職場を希望していました。派遣も良いかな?と考えてたのと、調剤薬局にも強い所のようなので、評判のいいヤクジョブを選びました。紹介していただいた会社は、妊娠中も安心して働ける無理のない環境が用意されていて、出産後にも復帰を認めてくれるところでした。凄く理解のある会社を紹介していただいたことに感謝してます。
ヤクジョブは、派遣求人が豊富なため、このようなベストな労働環境で働くことも可能です。
ヤクジョブを転職で使う2つのデメリット
- 連絡や紹介などの動きがゆっくり
- 求人数が多いため選別に労力を使ってしまう
ここまで紹介してきたように、「ヤクジョブ」ならではのメリットがありますが、一方でデメリットもあります。以下の口コミを見てみましょう。
連絡や紹介などの動きがゆっくり
ヤクジョブは他の転職エージェントと比べると、 連絡や紹介などの動きがゆっくりな傾向です。
30代男性
評価2点(5点中)
私が利用したのは薬剤師専門であるクラシスのヤクジョブです。全国対応であること、業界最多数の求人率という宣伝に興味を持って試してみましたが、レスポンスが遅いような気がしました。連絡をしてもなかなか返信が返ってこず、すばやく転職したいのですこしいらいらする部分もありました。結局併用していてレスポンスの早い薬キャリで転職を支援してもらいました。
転職にスピーディーさを求めている人にはデメリットと映るかもしれませんが、以下の口コミのようなケースもあります。
30代女性
評価4点(5点中)
私は少し疲れすぎていたので退職後は暫く休んで、ゆっくり職場を探したいと思っていました。マイペースに探せる求人サイトが良かったのでスピーディな対応を売りにしているサイトは『押しが強引すぎる』と聞いた事がありましたので、私のようにマイペースに転職を検討したい人に適してると聞いた『ヤクジョブ』に登録しました。その結果、自分のペースで良い職場に出会うことができました。
このようにヤクジョブは、人によってはマッチしている転職エージェントでもあるようです。
口コミ・評判から分かったヤクジョブの特徴2つ
- 調剤薬局と強いパイプがある
- 薬剤師専門の転職コーディネーターがいる
調剤薬局と強いパイプがある
ヤクジョブは株式会社クラシスの歴史で培われたノウハウと、医療業界へのネットワークを持っています。中でも調剤薬局とのパイプが太いため、5万件という圧倒的な求人数を保有し、保険薬局業務テキストというオリジナルテキストを作成してマナーや接遇、誤飲防止など調剤薬局でよく行われる実務のポイントを伝えています。
薬剤師専門の転職コーディネーターがいる
ヤクジョブは薬剤師専門の経験豊富な転職コーディネーターから、サポートを受けられるという特徴もあります。何万とある求人情報から自分に合った求人を見つけるのは大変ですが、コンサルタントに条件を伝えることで、その条件にマッチした求人を案内してくれます。
また、その後の転職活動においても、面接対策や内定後の年収交渉、勤務先の退職手続きなどさまざまなサポートを無料で受けることができるので、転職活動をするにあたり少しでも不安を感じている方は、転職サイトに登録するようにしましょう。
しかし、転職サイトならどこでもいいわけではなく、当たり外れはあります。特に、コンサルタントの相性は重要で、相性が悪ければ、なかなか希望にマッチする求人には出合えません。相性の良いコンサルタントと出会い、転職の成功率を高めるためにも、転職サイトにはいくつか登録することをおすすめします。
ヤクジョブはこんな転職者にオススメ!
ここまでヤクジョブを利用するメリット、デメリットについてお伝えしてきました。これらを踏まえて、特におすすめしたいのは次のような方です。
- スキルアップをしたい・派遣も考えている人
- 調剤薬局に転職したい人
スキルアップをしたい・派遣も考えている
転職を通じてスキルアップをしたい、派遣薬剤師として働く選択も検討している。
そんな方はヤクジョブを利用した転職活動で良い結果を残せる可能性が高いです。
そのような状況ですから、転職を通じて自分自身の成長や薬剤師としてスキルアップを図りたいという前向きな理由で転職を希望している方はヤクジョブの転職コンサルタントも企業に紹介しやすいのです。
多くの場合、転職を検討する理由は現状への不満や将来への不安などマイナスなものから始まるものです。でもそれは、採用担当者もある程度承知の事実でありその上でどんな将来のキャリアプランを持っているのか、どんなプロセスを持って意思決定をしているのかなんてことも注目されていることを意識しておくと良いでしょう。
その他にも、具体的に薬剤師として将来の夢やビジョンがある方、薬剤師という仕事に誇りを持ち臨機応変に柔軟に物事を考え行動できる方もヤクジョブを利用する事で理想の転職を叶えることができるかもしれません。
調剤薬局に転職したい人
ヤクジョブは調剤薬局の求人数もかなり充実しているので、求職者の求めている条件にきめ細やかく対応することが出来ます。最近ではかかりつけ薬局、かかりつけ薬剤師の制度が始まり薬局や薬剤師に求められる役割も多様化しています。そんな社会の変化やエリアのニーズも敏感に察知し対応しているため調剤薬局からの信頼が厚く求人数も多いのです。
自分に最適な転職サイトを探すには?
「自分がヤクジョブを使うべきかわからない!」
「もっと自分に合ったサービスがあるのではないか」
このように感じている方は、無料で自分に合った転職サイトが分かる診断テストのご利用をおすすめします。
ヤクジョブにまつわるQ&A
Q.派遣の求人数は多いほう?
A.ヤクジョブでは、とても多くの派遣求人を扱っています。派遣専用の検索ページもあるので、派遣で探している人にはオススメです。
Q.登録したら電話連絡がしつこい?
A.ヤクジョブからしつこく電話連絡がくることはありません。ヤクジョブは他の転職エージェントに比べて、電話やメール連絡に関しては控えめな傾向です。
Q.コンサルタントからのアドバイスを受けることができる?
A.ヤクジョブでは、面接対策や内定後の年収交渉、勤務先の退職手続きなどさまざまなサポートを無料で受けることができます。ヤクジョブは特にキャリアコンサルタンティングを重視しているため、薬剤師専門の転職コーディネーターがライフプランまで相談にのってくれます。
Q.非公開求人を見ることができる?
A.ヤクジョブでは、実に40%前後が非公開求人となっています。サイトに登録することで、コンサルタントからは非公開求人を含むすべての求人から紹介を受けることができるようになります。
求人のなかには、サイト上では公開していない非公開求人も数多く存在します。特に優良求人では、応募が殺到してしまうのを避け、厳選して選考を行うために非公開にしているケースが増えています。また、募集の枠が少ないと、サイトに掲載される前にコンサルタントからの紹介で採用が決まってしまうケースもあります。転職サイトに登録しておけば、これらのチャンスを逃さなくて済むでしょう。
Q.簡単に退会できる?
A.ヤクジョブが自分には合わないと感じたら、退会することも可能です。ヤクジョブ公式サイト内のお問い合わせフォームより連絡すると、簡単に退会できます。また、お電話の場合は(0120-086-366)にお問い合わせください。
口コミ評判一覧
20代女性
出産した後にも融通が利く職場を希望していました。派遣も良いかな?と考えてたのと、調剤薬局にも強い所のようなので、評判のいいヤクジョブを選びました。紹介していただいた会社は、妊娠中も安心して働ける無理のない環境が用意されていて、出産後にも復帰を認めてくれるところでした。凄く理解のある会社を紹介していただいたことに感謝してます。
20代男性
ヤクジョブを利用して病院から調剤薬局の転職しました。収入を下げずに土日休みという難しい希望でしたが、希望に沿った調剤薬局求人を探してくれたので、新しい職場は土日にしっかりと休むことができますし、夜勤はありません。残業は仕事が立て込んだ時にありますがほとんどないと言えます。おかげでプライベートを充実させることができ、結婚もできました。職場の人間関係も、母親くらいの年代が多くやや口やかましいところがありますが、仕事は丁寧で説明もしっかりとしてくれるのでありがたいです。ヤクジョブを利用して良かったです。
30代女性
評価4点(5点中)
専任コーディネーターさんが付いて、相談に乗ってくれましたし、こちらの希望である収入や休み、何よりも将来的に育休がとれるかを調べてもらいました。その結果、理想的な職場が見つかって問い合わせてもらい、無事に面接なども通って採用が決定しました。
30代女性
評価4点(5点中)
私は少し疲れすぎていたので退職後は暫く休んで、ゆっくり職場を探したいと思っていました。マイペースに探せる求人サイトが良かったのでスピーディな対応を売りにしているサイトは『押しが強引すぎる』と聞いた事がありましたので、私のようにマイペースに転職を検討したい人に適してると聞いた『ヤクジョブ』に登録しました。その結果、自分のペースで良い職場に出会うことができました。
30代男性
評価2点(5点中)
私が利用したのは薬剤師専門であるクラシスのヤクジョブです。全国対応であること、業界最多数の求人率という宣伝に興味を持って試してみましたが、レスポンスが遅いような気がしました。連絡をしてもなかなか返信が返ってこず、すばやく転職したいのですこしいらいらする部分もありました。結局併用していてレスポンスの早い薬キャリで転職を支援してもらいました。
薬剤師転職エージェントを利用する際は複数登録が必須
転職エージェントを利用する際は、1つだけに絞るのは非常に危険です。1つに絞ってしまうとコンサルタントを比較することができず、あまり質の高くないサポートに気づくことができません。
どれだけ評判の良いエージェントでも、コンサルタントの質に差はあります。最低でも2社には登録して、提示される求人の質やレスポンスの速さを比較することをおすすめします。
複数登録するときの薬剤師転職エージェントの選び方
複数登録する会社を選ぶ際は、「希望する職場に強く、求人件数の多い転職サイト」に2~3社登録することがおすすめです。2点をおさえることで、よりコンサルタントの比較がしやすくなるともに、カバーできる求人の幅も広がります。
このポイントを踏まえたうえで、おすすめの転職エージェントをピックアップしました。
おすすめの転職サイト | 雇用形態 | 職場 | 対応地域 |
---|---|---|---|
マイナビ薬剤師![]() |
正社員 パート |
企業 ドラッグストア |
全国網羅 |
|
|||
ファルマスタッフ![]() |
正社員 派遣 |
調剤薬局 | 全国網羅 |
|
|||
薬キャリ![]() |
正社員 派遣 |
病院 | 都市特化 |
|
|||
リクナビ薬剤師![]() |
正社員 パート |
ドラッグストア | 地方網羅 |
|
|||
ファーマキャリア![]() |
正社員 パート |
調剤薬局 | 地方網羅 |
|
もっと詳細に転職エージェントを比較したいという方は「薬剤師の転職サイト14社徹底比較!2020年版おすすめランキング」の記事をご覧ください。
希望条件に合わせて
希望条件に合わせて
あなただけの転職サイト比較表をつくる