更新日更新

未経験でも転職したい薬剤師へ!失敗しない転職方法を詳しく解説します

※本記事は、提携する企業のPR情報が含まれます。 掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容等は当サイトが独自に記載しています。

「薬剤師としてやってみたい仕事がある」
「前職の経験を活かしつつ、未経験の職種にチャレンジしたい」

薬剤師としてキャリアアップを考えた時「今までと違う職種で働いてみたい」と夢が広がる方も多いでしょう。一方で「未経験でも転職できるのか」という悩みもあるでしょう。

そんな未経験の職種に転職したい薬剤師向けに、失敗しない転職方法や前職の経験を活かして働ける職場について詳しく解説します。

※当サイトは口コミの一部を掲載しています。

この記事に書いてあること

1.希望条件を満たす&未経験でも転職できる職種3選

薬剤師として働き続けると、「調剤をやってみたい」「テレワークで働きたい」など、もっとやりたい仕事や条件が見つかるものです。

とはいえやりたい仕事が未経験の職種だった場合、不安が大きいですよね。

ここでは未経験でも転職しやい職種をピックアップしました。どんな職種・職場ならチャレンジできるのか参考にしてください。

1.1 余裕を持って働ける職種

「時間に追われたくない」「精神的に楽な職場がいい」

時間や業務に余裕を持って働きたいという薬剤師は、調剤薬局や慢性期病院、企業がおすすめです。

調剤薬局の場合は、一人当たりの対応処方箋が少なければ時間的なゆとりを持って働けるでしょう。さらに調剤薬局は比較的、高時給・高年収なので収入をアップさせたい薬剤師にもぴったりです。

慢性期病院は、急患の患者がほとんどいないため残業や休日出勤が少なく、急性期病院と比較すると、精神的なプレッシャーも受けにくいといえます。

企業薬剤師に関しては、品質管理や学術、薬事といった業務であれば未経験でも比較的転職しやすいでしょう。

1.2 調剤業務ができる職種

調剤業務ができて、さらに未経験からでも挑戦しやすいのが調剤薬局・ドラッグストア・慢性期病院です。

特に調剤薬局や調剤併設のドラッグストアは、調剤業務がメインになるので、おすすめです。

教育制度も充実していないケースが多く、さらに未経験者の採用ハードルは上がる傾向にあるからです。

1.3 テレワークができる職種

テレワークで働きたいなら、企業薬剤師はいかがでしょうか

企業薬剤師でも、医療用医薬品に関する問い合せを担うDI業務(コールセンター)や、医薬品・病気に関する情報等の記事を作成するメディカルライターであれば、採用の際に実務経験はそれほど重視されません。そのため、未経験からでも挑戦しやすいといえます。

テレワークを採用しているかは企業によって異なるので、まずは採用ページなどで下調べしてみましょう。

「患者としっかりコミュニケーションをとりたい」

「やりがいを持って仕事に励みたい」

そんな薬剤師は調剤薬局、ドラッグストア、慢性期病院がおすすめです。

どの職場も患者と直接コミュニケーションをとる機会が多く、やりがいを持って働けるでしょう。

特に調剤薬局の場合、患者から日々の健康について相談を受けるものです。そんなコミュニケーションを通じて、患者に頼りにされる存在を目指せるでしょう。

一方の慢性期病院は長期療養の患者が多く、一人一人と密にコミュニケーションが取れます。

またドラッグストアの場合は、接客を通したコミュニケーションがメインとなり、幅広い層のお客さんと会話を楽しめます。

2.【職場別】未経験でも大丈夫!経験が活かせる職種4選

実務未経験から転職する場合、面接官が重視するのはこれまでの職種や経験です。

具体的にどんなスキルや経験が転職活動に有利になるのか、見ていきましょう。
自分の強みを知れば、希望する職種への転職が一歩近づくはずです。

2.1 【調剤薬局】への転職で有利になる経験

調剤薬局を希望しているなら、ドラッグストアや病院勤務の経験が活かせます。

特にドラッグストアでの勤務経験があるなら、今までの経験がフルに活かせるでしょう。

急性期病院の薬剤師は、薬の知識だけではなく疑義照会など門前にある病院との付き合い方などが役立ちます。

なお慢性期病院の薬剤師は、薬の知識がやや少ないものの、基本的なことは熟知しているため、調剤薬局でも活躍しやすいでしょう。

調剤薬局への転職におすすめの転職サイト

CHECK
調剤薬局への転職希望者必見!転職サイトを選ぶポイント
  • 調剤薬局の求人数
    求人数が多ければ、それだけ希望の求人が見つかりやすくなる
  • 転職サポート
    各社サポートの特色が違うので、自身にあったサポートを選ぶ

ファルマスタッフ
調剤薬局求人数
40,456

  • 日本調剤グループなので、調剤薬局の転職に強い
  • 正社員はもちろん、派遣求人も豊富

マイナビ薬剤師
調剤薬局求人数
25,182

  • 大手人材会社のノウハウを活かし、薬剤師に特化した専任エージェントがサポート
  • 全国15ヶ所に拠点があるため、全国各地の調剤薬局に足を運んで訪問調査している

※2023年10月時点ココファーマ調べ

2.2 【ドラッグストア】への転職で有利になる経験

ドラッグストアに転職を希望している場合、調剤薬局や病院での勤務経験が役立ちます。特に医薬品への知識は、大いに活用できるはずです。

ただしドラッグストアで働く場合、医薬品だけではなく化粧品やサプリメントの知識、店内商品の問合せ対応が必要です。より幅広い知識が求められるでしょう。

ドラッグストアへの転職におすすめの転職サイト

CHECK
ドラッグストアへの転職希望者必見!転職サイトを選ぶポイント
  • ドラッグストア求人数
    求人数が多ければ、それだけ希望の求人が見つかりやすくなる
  • 転職サポート
    各社サポートの特色が違うので、自身にあったサポートを選ぶ

マイナビ薬剤師
DS求人数
10,993

  • 長年の人材紹介業で培った企業との信頼関係が強み
  • OTCのみの割合が高い

リクナビ薬剤師
DS求人数
-

  • リクルートのパイプを活かした大手ドラッグストアとのコネクション
  • 調剤併設の割合が高い

※2023年10月時点ココファーマ調べ

2.3 【慢性期病院】への転職で有利になる経験

慢性期病院は、採用ハードルが低いため未経験でも挑戦しやすい職場です。

取り扱う薬もほかの職場と比較すると少なく、調剤薬局・ドラッグストア・急性期病院いったどの職種からでも、今までのスキルが活かせます。

病院への転職におすすめの転職サイト

CHECK
病院への転職希望者必見!転職サイトを選ぶポイント
  • 病院求人数
    求人数が多ければ、それだけ希望の求人が見つかりやすくなる
  • 求人の提案力
    病院は中途採用枠が少ないため、条件のよい求人をいち早く紹介してもらえるサイトを選ぶとよい

薬キャリAGENT
病院求人数
3,461

  • 大手m3グループのため、病院の求人に強い
  • 急性期病院など、中途採用枠が出にくい病院の欠員情報などをいち早く教えてくれる

マイナビ薬剤師
病院求人数
2,933

  • 慢性期病院ならマイナビがおすすめ
  • 病院求人の保有求人数が多く科目・勤務地などの希望が通りやすい

※2023年10月時点ココファーマ調べ

2.4 【企業】への転職の際に有利になる経験

企業薬剤師への転職は、基本的にどの職種からでも経験が活かせます。

特に急性期病院や総合病院門前の調剤薬局での勤務経験があれば、医薬品の知識が幅広いため、有利といえるでしょう。

企業への転職におすすめの転職サイト

CHECK
企業への転職希望者必見!転職サイトを選ぶポイント
  • 企業求人数
    求人数が多ければ、それだけ希望の求人が見つかりやすくなる
  • 履歴書添削や面接対策のフォロー
    企業は面接の難易度が高いため、フォロー体制が転職成功のポイント

マイナビ薬剤師
企業求人数
4,569

  • 薬剤師以外の転職支援も多数行っているため、製薬会社など一般企業とのつながりが強い
  • 対面で面談をするため、履歴書や面接の対策も丁寧に行ってくれる

リクナビ薬剤師
企業求人数
-

  • リクルートの経営なので企業求人が豊富
  • 非公開求人割合が75%と高く、好条件求人がそろう

※2023年10月時点ココファーマ調べ

3.未経験の転職で失敗する要因はこれ!対策も一緒に考えよう

未経験からの転職は不安がいっぱい。「失敗しそうで怖い」と心配している薬剤師も多いのではないでしょうか。

続いて、未経験からの転職で失敗するパターンと対策についてみていきます。
事前にしっかり対策し、転職を成功させましょう。

3.1 薬の知識不足で苦労する

薬の知識が少ないと、転職後に苦労するケースが多いようです。特に調剤未経験で調剤薬局に転職する場合、薬の種類を覚えるのに苦労するでしょう。

その対策として、調剤の未経験者は診療科目が少ない調剤薬局を選ぶことをおすすめします。また一日の処方箋枚数が少ない調剤薬局を選ぶのもポイントです。

そのほか、医薬品の販売や情報提供について分担できる登録販売員の人員が多い職場や、研修制度が充実した職場などを探してみるのもよいでしょう。

3.2 想定していた業務と違う

未経験職種への転職では、想定していた業務と実際にまかされる業務が異なるケースが多いようです。実際にあった例を紹介します。

薬剤師さんの体験談

30代男性
【30代】 男性

やりたい仕事ができなかった

学時代に学んだ知識を活かせていないと感じ、調剤薬局から製薬会社のDI業務へ転職しました。

転職活動自体はスムーズに進んだのですが、働き始めて3か月くらい経った頃に「転職に失敗したかも…」と感じ始めました。

問い合わせへの対応を通じて先進的な薬の勉強ができると思い入社しましたが、実際はマニュアル通りに対応するだけでした。

結果的に半年と経たずに再度転職をし、調剤薬局に戻ることになりました。

もっと業務理解を深め、具体的な仕事内容をイメージしてから転職すべきだったと反省しています。

入社してから後悔しないよう、職種の一部分だけを見るのではなく、全体像を見て業務理解をしっかり深めることが大切です。

3.3 そもそも転職ができない(求人がない)

転職したくても、そもそも求人がない」「年齢制限で足切りされてしまう」

そんな理由で転職できない薬剤師も、一定数存在します。

また薬剤師に限った話ではありませんが、年齢を重ねると転職難易度が上がるのも事実。下の表をご覧ください。年齢別に転職難易度をまとめてみました。

職場/年齢 20代 30代 40代 50代
調剤薬局→ドラッグストア
調剤薬局→病院 ×
調剤薬局→企業 ×
ドラッグストア→調剤薬局
ドラッグストア→病院 ×
ドラッグストア→企業
病院→調剤薬局
病院→企業
病院→ドラッグスト
企業→調剤薬局
企業→ドラッグストア
企業→病院 × ×
○:転職可能 ▲:苦労するが転職可能 ×:転職は不可能

40〜50代になると、未経験からの転職が難しくなることがわかります。

転職活動をスムーズに進めるためにも、難易度に合った転職先を見つけることが大切です。どの職場であれば、転職しやすいかをまずリサーチしてみましょう。

4.未経験の薬剤師でも転職の成功を高める秘訣

ここまで未経験転職の失敗例をみてきました。しかし秘訣を押さえて転職活動を進めれば、未経験からでも転職できる可能性は十分にあります。

そのためのポイントを紹介します。

4.1 転職で年収が下がることを理解しておく

未経験で転職する場合、年収が下がる可能性があります。というのも実務経験がないため、年収が振り出しに戻ってしまうからが多いからです。

では、どれくらいの年収を想定すべきなのでしょうか。職場別の平均年収をみてみましょう。

20代 30代 40代 50代
調剤薬局 450~500万円 500~650万円 600~750万円 600~800万円
ドラッグストア 480~600万円 500~650万円 550~800万円 550~700万円
病院 380~450万円 450~550万円 550~600万円 550~700万円
企業 480~550万円 550~650万円 550~680万円 650~1200万円

転職後すぐは年収が下がったとしても、実務の積み重ねにともなって将来的に年収が上がるケースが多いようです。とはいえ転職活動では、希望年収に幅を持たせることも重要といえます。

4.2 転職する理由を明確にする

未経験で転職を成功させるためには、まず転職目的を明確にしましょう。

なぜなら実際に転職活動を始めると、年収や待遇面など目先の条件にひかれてしまうことが多いからです。

そもそもの目的にあった職場を探さなければ、せっかくのチャレンジも失敗に終わってしまいます。

「なぜ転職するのか」をしっかり考えて目的を明確にすれば、おのずと企業選びの優先順位がつけられるようになります。

5.未経験の転職を成功させる秘訣は転職エージェントの活用だった!

特に未経験からの転職はわからないことだらけ。失敗する可能性も高く、不安も多いでしょう。そんな時に頼りになるのが薬剤師転職のプロであるエージェントです。

経験豊富な転職エージェントに相談すれば、転職が成功する可能性も高まるはずです。具体的なサポート内容を紹介します。

5.1 転職後のミスマッチが防げる

転職エージェントに相談すれば、入社後のミスマッチを防げます。というのも、転職エージェントは業界の知識が豊富なので、希望条件に合った職場をみつけてくれるからです。

特にスキル面は非常に重要です。会社側が求めているスキルとあなたのスキルが合うか客観的に判断し、アドバイスしてくれるでしょう。

理想の転職先に巡り合うためにも、転職エージェントを大いに利用しましょう。

5.2 転職を成功に導くアドバイスがもらえる

コメント:構成案の段階で、以下項目の記載をお願いいたします。

「自分で自己PR文を書いていても、なんだかしっくりこない…」なんてこと、転職活動中にはよくありますよね。

そんな時こそ転職エージェントが大活躍。履歴書や自己PRの添削、面接練習など、今までのキャリアや強みを引き出すサポートをしてくれます

未経験からの転職は、経験のある薬剤師と比較すると不利な点も多々あります。しかし必要以上に不安にならず、企業にしっかりアピールしていきましょう。

5.3 応募したい企業について教えてくれる

転職エージェントは、希望する企業情報についてしっかり教えてくれます。なぜなら企業に実際に足を運び、職場の実情や裏側の情報を知っているから。

特に未経験からの転職は、わからない点も多いはず。実情に精通している転職エージェントなら、不明点もしっかり答えくれますよ。

6.転職をサポートしてくれる転職エージェントの選び方

転職エージェント選びは、求人の多さや実績、サポート体制などを重視しましょう。

特に未経験からの転職実績の多いエージェントであれば、相談しやすく転職成功の可能性も高まります。

おすすめの転職サイト 未経験OKの求人数 企業訪問の有無
マイナビ薬剤師マイナビ薬剤師 22,248
  • 豊富な求人数を保有しているため、駅チカ家チカ要望に対応可能
  • 全国15ヶ所にオフィスがあり地方でも対面面談を実施
  • 履歴書の添削や面接同行・給与交渉などのトータルサポートに自信

登録はコチラ

ファルマスタッフファルマスタッフ 19,595
  • 年収600万円・時給4,000円以上の好条件求人を毎日更新
  • 日本調剤グループのノウハウを生かした教育・研修制度が充実
  • 派遣求人数が1,828件でトップクラス

登録はコチラ

薬キャリAGENT
薬キャリAGENT
8,914 ×
  • 最短即日最大10件の求人を紹介
  • コンサルタントと電話で話すだけのスムーズな転職が可能
  • 「産休・育休取得実績あり」などママ薬剤師向け求人検索が充実

登録はコチラ

※2023年10月時点ココファーマ調べ

7.「未経験OK」求人の特徴とは?注意するべき求人とその見分け方も

未経験からの転職では、求人に「未経験OK」の記載があるかどうかが大きなポイントです。

「未経験者OK」という求人は、「未経験でも応募可能、条件次第では採用」という意味合いが含まれているので、気になる求人があれば積極的に応募してみましょう。

とはいえ「未経験者が欲しい」というわけではありません。どちらかというと、「若い人材が欲しい」「将来の幹部候補が欲しい」という企業が多いでしょう。

なかには避けるべき「未経験OK」求人もあります。具体的な内容を見ていきましょう。

7.1 若手薬剤師の人手不足

若手薬剤師が不足しているゆえに、未経験人材を募集している企業には注意が必要です。なぜなら、若手がしっかり育っていない可能性が高いからです。

たとえば、新人教育が整っていない、待遇面が良くないなどが挙げられます。好条件にも関わらず、採用条件がゆるい企業には特に要注意です。

7.2 年収や処方箋の枚数など

コメント:構成案の段階で、以下項目の記載をお願いいたします。

相場年収より100万円以上高い企業は、業務が忙しかったり入社後条件が違ったりするケースも想定されます。

また高年収を提示してでも採用できていないのは、企業として何か問題がある可能性が高いともいえます。

たとえば、処方箋枚数に対して薬剤師数が少ない職場などがその一例。そのような職場は入社してから苦労することも多いので、好条件だからといってすぐに飛び付かず、しっかりと吟味してから応募しましょう。

7.3 良い「未経験OK」求人の見分け方

未経験者が働きやすい企業を探すには、求人情報だけで判断してはいけません。

たとえば面接後に、店舗の見学をさせてもらうのもよいでしょう。職場見学できるのか聞きづらい場合、転職エージェントが代わりに交渉してくれるケースもあります。

また高年収で気になる求人があったら、まずはエージェントに相談をしてみるとよいでしょう。

転職エージェントが、その募集背景についてしっかり説明してくれるはずです。納得したうえで応募できれば、掘り出し求人が見つかる可能性は高まります。

8.まとめ

薬剤師であれば、未経験での職種でも転職できる可能性は大いにあります。

ただし転職先によって活かせるスキルや経験は異なるため、自分の強みは何かをはっきりさせることが大切です。

また未経験職種への転職では、転職後のミスマッチを防ぐためにも知識と経験が豊富な転職エージェントの活用がおすすめです。

転職エージェントなら、キャリア相談から求人紹介まですべて無料で利用できます。自分にぴったりの企業と巡り合い、転職を成功させましょう。

<ココファーマとは>

仕事に悩む薬剤師のみなさまに向け、理想的な転職・復職・キャリアチェンジを実現するためのサポートをしているメディアです。

アンケートやインタビュー調査、現役キャリアコンサルタントを通した業界調査、現役薬剤師ライターによる記事制作を通じて、薬剤師の転職に関する「正しく、役に立つ情報」をお届けしていきます。


提携サイト一覧

  • マイナビ薬剤師公式ロゴ
  • ファルマスタッフ公式ロゴ
  • 薬キャリAGENT公式ロゴ
  • リクナビ薬剤師公式ロゴ
  • アプロ・ドットコム公式ロゴ
  • ファゲット公式ロゴ
  • ファーマキャリア公式ロゴ
  • 病院薬剤師ドットコム公式ロゴ
  • ファル・メイト公式ロゴ
  • ジョブデポ公式ロゴ
  • お仕事ラボ公式ロゴ

希望条件に合わせて

あなただけの転職サイト比較表をつくる

転職サイト診断 スタート!